私たちのこと

トップ > 私たちのこと

はじめよう、えがお暮らし

お家のこと、暮らしのこと
何でもご相談ください

仙臺屋は、家を建てた後の
『暮らし』を創ることを大切にしています。
みんなが自然とにっこりえがおになる
家を創りたい。
その笑顔をやさしく守っていけるような
家づくりを一緒に。

笑顔があふれる家づくり。お手伝いさせてください。

仙臺屋は、人生の一大イベントである『家づくり』を心から楽しんでいただきたいと考えています。想いをどんどん聞かせてください。
こだわりをどんどん詰め込んでください。愛情いっぱいに家づくりをしていきましょう。そうして 出来上がったあなたの家は、きっと笑顔 で溢れる"暮らし"をつくってくれます。

仙臺屋の4つのお約束

01

間をかけて向き合います

私たちは、お客さまの考え・お悩み・こだわりをとことん伺います。そのうえで、仙臺屋ならではの「+a」のご提案をいたします。

02

摯にわかりやすく

「坪単価ってどこまで含まれているの?」「図面だけではわからない」を無くすため、詳細見積やモックアップ模型など、わかりやすい言葉や絵、模型でご説明いたします。

03

頼を守る“構造”と“品質”

どんな樹種をどこに、どのように使うか等、私たちは建築のプロとして万を超える材料や工法を適切に選び、自信の持てる建築を手掛けます。

04

れる最良のパートナーに

私たちの仕事は、家が完成して終わりではありません。アフターフォローやメンテナンスなど、お客さまの暮らしにいつまでも寄り添います。

地場工務店の強み。地域に根ざした家づくり。

01

“人”へのこだわり
まじめに そして丁寧に

お客様が一生住んでいく家を建てさせてもらうために、確かな技術を持った職人の手によって施工していきます。家は買うのではなく、お客様、設計者、工務店、職人と、多くの手で創っていくものです。苦労して汗を流し、人を想い丁寧に。そうして住まい手様に喜んでもらうことが、笑顔で暮らしてもらうことが私たちの目標であり、何よりの喜びなんです。

02

健やかな暮らしの土台づくり

木材や漆喰をはじめとする自然素材はもちろん、高耐久で長寿命な建築素材など、厳選して使い分け、適切に施工していきます。構造にはほとんどの場合宮城県産の木材を使用し、地産地消にも貢献します。その土地の家にはその土地の木を使うことが、結果長く住まえる家になります。

03

光を呼び込み 風を誘う

快適な暮らしづくりには、『通気と防水・断熱と気密・採光と通風』のバランスを整えた設計がとても重要です。木材の乾燥状態を保ちつつ防水をしっかり行い、外皮性能である断熱・気密性能を全棟計算しています。庇や軒の出、サッシの配置をコントロールすることで夏の日差しを遮り、冬にはあたたかな光を多く取り入れる家づくりを提案します。

04

“意匠”へのこだわり
洗練された暮らしを

デザイン性を高めることは生活の質を上げることにつながります。ですがこれはほとんどの場合建てるタイミングでしか実現しません。お気に入りのタイルやきれいな木目の床、ひろい開口や吹き抜け、機能的なガレージや設備機器、素敵なソファとランプシェードなど、お客様の持つ”夢”をつなげて形を整え、理想的な建物にするのも、私たちの得意な仕事の一つです。

05

“暮らし”へのこだわり
気持ちよく暮らすために

1年、2年、5年、10年点検の実施。長く住み、受け継いでいく。作りっぱなしではない。子が育ち、夫婦の暮らしになっても、孫と一緒に帰ってきても、そこにある家を、暮らしをひっそりと支える仕事。

はじめまして。建築・リフォームの仙臺屋と申します。

去る大震災の当時、宮城県には多くの業者やハウスメーカーが他県から応援に駆けつけてくださり、もともと地元で営む建設業者も「今こそ!」と、目が回るほどの忙しさでした。お陰様で徐々にではありますが、復興は進んでいきました。

ですが、3年、4年と時が流れるにつれ、他県からの業者は徐々に撤退していきました。“工事をしてもらったお客さまはどうなるのか…”、“アフターフォローは?”我々にできることは何か。工事を依頼された会社が、家を、人を、地元で末永く見守る「地場工務店」としての意義・重要さを感じ、会社を興すに至りました。
青葉区中山台を拠点として、地域のお客さまそれぞれのライフスタイルに沿った「暮らし方」を提案・実現し、そして末永く寄り添うことが我々の望みです。なんでもお気軽にご相談ください。

​是非ご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

代表取締役小野啓太

会社概要

  • 会社名

    株式会社 仙臺屋

  • 代表者

    小野 啓太

  • 所在地

    〒989-3202 仙台市青葉区中山台4丁目6−10

  • 電話 / FAX

    022-343-7442/022-343-9125

  • メール

    info@sendaiya1000.com

  • 略 歴

    令和元年5月 株式会社 仙臺屋 設立
    令和元年11月 株式会社 仙臺屋 一級建築士事務所 登録
    令和元年12月 建設業許可 登録

  • 資本金

    10,000千円

  • 業務内容

    住宅・店舗などの設計・設計監理・施工
    住宅・店舗などの新築・リフォーム・リノベーションの設計施工
    オーダーキッチンを含む造作家具の設計・製作・施工
    既存住宅のホームインスペクション(住宅診断)

  • 登録許可

    建設業許可(般-6)第22090号
    一級建築士事務所登録 宮城県知事登録 第24X10118号

  • 取引銀行

    七十七銀行 / 仙台銀行 / 杜の都信用金庫

  • 保有資格

    一級建築士 / 二級建築士 / 2級建築施工管理技士 / <住宅リフォームエキスパート>増改築相談員(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター / 既存建物状況調査技術者(ホームインスペクション)(一社)日本建築士事務所協会連合会 / 職長・安全衛生責任者 建設業労働災害防止協会宮城県支部 / 一般建築物石綿含有建材調査者